Blog
2024/12/26 21:16
夏頃より新陰流袋竹刀は材料の供給不足により一時販売を制限しておりましたが販売を再開いたします。
本日より予約販売を開始し、2月より順次発送の予定です。
販売停止の理由は長年粋陽堂の袋竹刀、帆布しない作りに携わっていただき、専用竹林の管理、竹材の確保、加工など多くの工程を担当してくださっていた(株)バンブージャパン社長の亜岐氏がお亡くなりになったことにありました。
粋陽堂の袋竹刀の歴史については過去記事をご覧ください。
粋陽堂の袋竹刀は亜岐社長なくしては成り立たない程、大変お世話になっておりました。
亡くなる直前にお会いでき、在庫の一部を譲り受け事業も引き継ぐこととなりましたが、再び安定供給が可能になる為には時間が必要でした。
特に袋竹刀に適した竹材の確保は難しく、竹林保有業者の調査は難航。
(実は日本の気候変動や竹林の成長サイクルの問題で、武道に限らず竹の入手は多くの伝統工芸分野で地域シフトが起こっています。)
岐阜県産から他県のものへ変更となりますが、質は維持できそうですので予約販売分からは新しい竹林産の竹となります。
およそ1年分の竹材は確保しており、問題なければ来年以降もそこでお願いする予定です。
全国の使用者の皆様に安定供給ができるよう努めますので、今後とも粋陽堂をよろしくお願いいたします。
竹を油抜き加工する(株)バンブージャパン社長の亜岐氏
また、亜岐社長は(株)バンブージャパンの活動の一環として、独自の別ブランド「かがみ野宝月竹工房」「姫高宝月竹工房」で袋竹刀を含む竹製品の通販を行われていました。
もし過去にそちらで購入されており袋竹刀の入手に困られている方があれば、粋陽堂が引き継いでおりますのでご連絡ください。
可能な限り対応させていただきます。
ご購入、問い合わせは以下サイトからよろしくお願い致します。
粋陽堂
店主 横地浩紀
URL : https://www.suiyodo.jp/
E-mail : info@suiyodo.jp
TEL : 090-1834-0945
Facebook : https://www.facebook.com/suiyodo8890/
twitter : @suiyodo8890
Instagram : @suiyodo8890
までご連絡ください。
粋陽堂
店主 横地浩紀
URL : https://www.suiyodo.jp/
E-mail : info@suiyodo.jp
TEL : 090-1834-0945
Facebook : https://www.facebook.com/suiyodo8890/
twitter : @suiyodo8890
Instagram : @suiyodo8890
までご連絡ください。