【新陰流】石田・佐竹稽古塾新陰流居合仕様模造刀
存在しないはずの、新陰流の居合。
その〈かたち〉を成り立たせている仕組みを追究して行くうちに、稽古に望ましい刀の姿が見えてきました。
新陰流兵法との併修用の居合「新陰流居合」の稽古用に特化した商品です。
【刀身】
・長さ 2尺3寸
・刃文 直刃
【外装】
・鎺 真鍮無地
・鍔 鶴丸
・金具 高波
・目貫 鳳凰
・鞘 黒石目
・柄 正絹:時代鉄
・下緒 付属なし
※模造刀は教育委員会への届出は必要なく、登録証もありません。
申請なくどなたでも購入、所持することができます。
ただし、模造刀であっても正当な理由なく携帯することは銃刀法で禁じられています。
↓こちらの仕様で稽古している道場↓
【新陰流 石田・佐竹稽古塾】
https://www.ishidashinkage.jp/
石田稽古塾(指導:石田 理永)
愛知県名古屋市昭和区
佐竹稽古塾(指導:佐竹 彬)
東京都練馬区、東京都北区志茂