卜傳流戸〆手裏剣
卜傳流戸〆手裏剣3本セットです。
弘前藩に伝わる卜傳流剣術の伝書に記されている『戸〆』なる手裏剣を復元いたしました。
伝書によれば投げるだけでなく書いて字のごとく、戸のロックとして使い又石垣を登る時の足場にしたりと様々な用途が伝書に記載されています。
全長:約15cm
¥ 9,900
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら
武道具・着物・和雑貨
卜傳流戸〆手裏剣3本セットです。
弘前藩に伝わる卜傳流剣術の伝書に記されている『戸〆』なる手裏剣を復元いたしました。
伝書によれば投げるだけでなく書いて字のごとく、戸のロックとして使い又石垣を登る時の足場にしたりと様々な用途が伝書に記載されています。
全長:約15cm
¥ 9,900
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※送料は別途発生いたします。詳細はこちら